浄化槽市町村整備推進事業
町では、平成24年度から「すべての町民が等しく快適な暮らしができる生活環境の創出」として、『浄化槽市町村整備推進事業』を開始しました。下水道が未整備の地区でも、衛生的で快適な生活が可能となるだけではなく、海や川の水質保全などの自然環境の保護にも貢献することとなります。浄化槽設置を検討されている方はご相談ください。
計画概要
事業計画期間 | 平成24年度から令和6年度まで(事業計画期間の延長については未定です) |
---|---|
整備対象区域 | 標津・川北下水道整備済区域を除く全地区 |
事業主体 | 「浄化槽本体の設置」と「維持管理」については町が行います。 ※設置費用の一部を負担していだだくほか、毎月の使用料がかかります。 |
浄化槽市町村整備推進事業 資料
浄化槽市町村整備推進事業につきまして、詳細は下記の資料をご覧ください。
- 浄化槽のしおり(PDF形式:1MB)
このページの情報に関するお問い合わせ先
標津町 建設水道課TEL:0153-85-7247
標津町 建設水道課TEL:0153-85-7247