特定個人情報保護評価について
特定個人情報とは、マイナンバー(個人番号)を内容に含む個人情報のことです。また、特定個人情報を内容に含むファイルのことを特定個人情報ファイルといいます。この特定個人情報ファイルを取り扱う事務のうち、定められた条件(事務取扱者数や特定個人情報ファイルの対象者数などのしきい値)を満たす事務について、特定個人情報保護評価の実施が義務付けられています。
標津町では、しきい値判断により特定個人情報保護評価の対象となった事務について、下記のとおり特定個人情報保護評価書(基礎項目評価書)を公表します。
※5番の評価書(国民健康保険)については平成29年度から2番に統合して評価しています。
標津町では、しきい値判断により特定個人情報保護評価の対象となった事務について、下記のとおり特定個人情報保護評価書(基礎項目評価書)を公表します。
※5番の評価書(国民健康保険)については平成29年度から2番に統合して評価しています。
- 1_標津町 個人住民税賦課事務評価書(PDF形式:186KB)
- 2_国民健康保険資格管理・給付関連事務評価書(PDF形式:480KB)
- 3_固定資産税賦課事務評価書(PDF形式:185KB)
- 4_軽自動車税賦課事務評価書(PDF形式:178KB)
- 6_介護保険関係事務評価書(PDF形式:179KB)
- 7_住民基本台帳事務評価書(PDF形式:209KB)
- 8_国民年金に関する事務評価書(PDF形式:200KB)
- 9_新型インフルエンザ等対策特別措置法による予防接種の実施に関する事務評価書(PDF形式:188KB)
- 10_健康増進事業に関する事務評価書(PDF形式:188KB)
- (5_国民健康保険システム評価書H27)(PDF形式:130KB)
このページの情報に関するお問い合わせ先
標津町TEL:0153-82-2131
標津町TEL:0153-82-2131