印鑑登録

登録申請

 印鑑登録証明書は、不動産登記や契約などのときに使う重要なものですので、新規登録は不正を防止するため、「身分確認資料(運転免許証など)」と「登録する印鑑」を持参の上、本人が申請してください。

 病気などやむを得ない理由により、本人が手続きをすることができないときは、代理人による申請もできますので、「登録する印鑑」と「委任状」をお持ちください。ただし、この場合は本人宛に照会書を送り、登録の意思を確認しますので、即日登録はできません。

印鑑登録証(カード)

 登録手続きを終えた人には、印鑑登録証(カード)を発行します。その後は、本人に限らず代理人であっても、登録証(カード)の提示があれば「印鑑登録証明書」は発行されます。なお、登録証(カード)を紛失したり改印する場合は、上記の登録申請と同じ方法で再登録になります。

印鑑登録証明書の交付

証明書料金証明書を受け取ることのできる方証明用途・その他
印鑑登録証明書300円本人又は代理人(印鑑登録証が必要です)不動産の登記・車両登録・各種名義変更・金融機関提出

4月3日から マイナンバーカードを使ってコンビニで取得できます

証明書の種類手数料利用できる人確認事項
印鑑登録証明書300 円
(窓口と同じ)
標津町に住民登録が
ある人
●印鑑登録されている
 本人分に限ります。  
取得できない証明書

 ・ 転出届を出した方の証明
 (転出予定者を含む世帯の住民票の写しも取得できません)
 ・ DV支援措置の対象など発行制限のある証明


取得できる店舗

 全国のセブンイレブン、セイコーマートなどマルチコピー機(キオスク端末)が設置されている店舗

取得できる時間

 午前 6 時 30 分 ~ 午後 11 時
 ※保守点検日など(不定期/ホームページでお知らせ)は利用できません。


必要なもの

 ・ マイナンバーカード
 ・ カード交付時に設定した利用者証明書用電子証明書の暗証番号(数字4桁)
 ・ 交付手数料


注意事項

 ・ 証明書を間違って取得してしまった場合、交換や返金はできません。

 ・ 条例などで手数料が免除になる人でも、コンビニで証明書を取得する場合は
  手数料がかかります。

 ・ 利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)を忘れてしまった場合は役場で
  再設定が必要です。
  また、暗証番号を3回間違えてロックがかかってしまった場合も同様です。

 ・ 印鑑登録カードについては、役場で印鑑登録証明書を取得する際や改印の手続きを
  する際に必要となりますので、誤って破棄しないようにお願いします。
  役場ではマイナンバーカードを使って印鑑登録証明書を取得できません
このページの情報に関するお問い合わせ先
標津町 住民生活課TEL:0153-85-7243