施設紹介
保健福祉センター「ひまわり」
「健康と福祉の村」事業の中核施設です。本格的な高齢者社会を迎える中で、保健、医療、福祉部門との密接な連携によって、乳幼児から高齢者に至るまで、一体的な保健福祉サービスを提供していくための機能を集約。センター内には、「地域包括支援センター」を設置し、高齢者のサービス調整を一元的に行うとともに保健福祉相談室や介護支援相談室、多目的ホールや娯楽室、温泉浴場などを備え、町民の健康で喜びと生きがいに満ちた生活を支援します。
施設名 | 保健福祉センター「ひまわり」 |
---|---|
住 所 | 標津町北1条西5丁目6番1-2号 |
電話番号 | 0153-82-1515 |
地域包括支援センター
高齢者が地域で暮らし続けるため、高齢者自身の努力とともに、地域にあるさまざまな社会資源を活用し、高齢者の生活を総合的に支えます。
1.総合相談・支援
2.介護予防計画
3.権利擁護・虐待防止
4.包括的・継続的ケアマネジメント事業
5.認知症総合支援事業
6.介護予防事業
1.総合相談・支援
2.介護予防計画
3.権利擁護・虐待防止
4.包括的・継続的ケアマネジメント事業
5.認知症総合支援事業
6.介護予防事業
施設名 | 地域包括支援センター (保健センター「ひまわり」内) |
---|---|
住 所 | 標津町北1条西5丁目6番1-2号 |
電話番号 | 0153-82-1588 |
標津町国民健康保険標津病院
町立標津病院は地域医療を目指し町民が安心して受診できるよう医師、看護婦等の安定確保に努めています。また、CTスキャンやコンピューターX線画像診断装置、遠隔画像診断支援サービスシステムなどの最新医療機器を導入し、療養からリハビリまで患者さんの気持ちになった診療と看護に努めています。
施設名 | 標津町国民健康保険標津病院 |
---|---|
住 所 | 標津郡標津町北1条西5丁目6番1-1号 |
電話番号 | 0153-82-2111 |
特別養護老人ホーム「はまなす苑」
施設名 | 標津はまなす苑 |
---|---|
住 所 | 標津郡標津町北1条西5丁目6番1-3号 |
電話番号 | 0153-82-1414 |
短期入所(ショートスティ)サービス
家族や介護者が不在になった場合に、要援護者が一時的に入苑できます。(期間は1週間程度)
日帰り入所(デイ)サービス
虚弱又は病気がちの方又は身体に障害のある方がデイサービスセンター(はまなす苑)に通所し、日常生活動作訓練や入浴、健康チェックなどのサービスを受けます。
このページの情報に関するお問い合わせ先
標津町 保健福祉センターTEL:0153-82-1515
標津町 保健福祉センターTEL:0153-82-1515