標津町耐震改修促進計画
標津町耐震改修促進計画について
標津町耐震改修促進計画は、大地震が発生した場合の建築物の倒壊などの被害及びこれに起因
する生命・財産の被害を未然に防止するため、既存建築物の耐震診断及び耐震改修を促進すること
を通し、安全で住み心地の良い暮らしの実現を目的とし、平成19年度に平成20年~27年度の計画期
間で策定(第1期計画)、また平成30年度に令和元年~5年度を計画期間として見直し(第2期計画)
を行いました。
その後、国は「建築物の耐震診断及び耐震改修の促進を図るための基本的な方針」を令和3年12月
に改訂、北海道も令和3年4月に「北海道耐震改修促進計画」を見直しました。
標津町においても、国及び北海道との整合を図り、「標津町耐震改修促進計画」の見直しを令和6年
度に第3期計画として行いましたので公表致します。
標津町耐震改修促進計画は、大地震が発生した場合の建築物の倒壊などの被害及びこれに起因
する生命・財産の被害を未然に防止するため、既存建築物の耐震診断及び耐震改修を促進すること
を通し、安全で住み心地の良い暮らしの実現を目的とし、平成19年度に平成20年~27年度の計画期
間で策定(第1期計画)、また平成30年度に令和元年~5年度を計画期間として見直し(第2期計画)
を行いました。
その後、国は「建築物の耐震診断及び耐震改修の促進を図るための基本的な方針」を令和3年12月
に改訂、北海道も令和3年4月に「北海道耐震改修促進計画」を見直しました。
標津町においても、国及び北海道との整合を図り、「標津町耐震改修促進計画」の見直しを令和6年
度に第3期計画として行いましたので公表致します。
- 標津町耐震改修促進計画 令和7年3月(第3期計画)(PDF形式:5MB)
このページの情報に関するお問い合わせ先
標津町 建設水道課TEL:0153-85-7247
標津町 建設水道課TEL:0153-85-7247