令和5年以降の標津町成人式について

民法改正法により、成年年齢が20歳から18歳へ引き下げられることを受け、従来開催していた成人式は、これまでどおり「20歳」を対象とし、「標津町二十歳のつどい」に変更し開催いたします。

●と   き    
これまでどおり1月7日(毎年固定)

●と こ ろ    
標津町生涯学習センターあすぱる

●対   象
20歳(その年度に20歳となる方)

●理   由

・18歳を対象とした場合、大学受験や就職など多忙な時期であり、経済的にも負担が大きい時期と重なるため
・成年年齢は18歳に引き下げられるものの、飲酒や喫煙などの法律上の制限がなくなるのは、20歳であることから、改めて成年になった自覚を促す機会とするため

■その他
・就職や進学などで標津町外に住民票を移されている方や転入された方でも出席することができますので11月頃に改めてご案内いたします
・二十歳のつどい実行委員を募集しますので、希望する方はあすぱるへ(9月ご案内予定)